こんな方におすすめ
- Tech Kids Online Coachingは小学生~中学生向けのプログラミング・ロボットスクール
- プレゼンスキルも身につき国内で多く大会・イベントが開催されている
- 無料体験会が実施されている
Tech Kids Online Coachingとは?
Tech Kids Online Coachingとは、PCとインターネット環境があればどこでも受講できるプログラミングスクールです。
授業形態 | オンライン |
面談時間 | 30分/回(平日夕方・土日) |
面談頻度 | 3回/月 |
受講料 | 13,200円(税込) ※他教材費は一切なし |
体験会 | 無料(レッスン60分+相談会30分) |
初期費用 | なし |
対象年齢 | 小学1年生~中学3年生のプログラミング初心者 |
使用教材 | オリジナル教材 QUREO(キュレオ) ※高校生までのプログラミング基礎が学べる |
その他特徴 | ・面談時以外はいつでもチャットにて相談・質問ができる ・振替OK ・コーチの変更OK |
運営会社 | 株式会社CA Tech Kids(シーエーテックキッズ) 親会社:サイバーエージェント |
運営会社は大手IT企業のサイバーエージェント。Tech Kids Online Coachingで用いられている教材は「QUREO」で、カリキュラムを使って受講を進めていきます。
Tech Kids Online Coachingの無料体験はこちらから!
- 参加費無料でTech Kids Online Coachingの教材を使って学べる
- 当日入学で初月受講料が25%OFFになる
- ほぼ満席なので申し込みは早い者勝ち
Tech Kids Online Coachingが向いているお子さん
Tech Kids Online Coachingが向いているお子さんの特徴は以下の通りです。
- マウスが使える小学1年生以上
※最初は使えなくてもOK - 通信教育で挫折した子
- ゲームが好きな子
※レッスン1回でゲーム1つ完成 - 他の子の進み具合が気になる子
競争が苦手な子 - 不登校の子
- 人と話すのが苦手な子
プログラミングに興味があるお子さんであればTech Kids Online Coachingがマッチします。
Tech Kids Online Coachingのメリット・デメリット
ではここからはTech Kids Online Coachingのメリット・デメリットについて解説していきます。
Tech Kids Online Coachingのメリット
Tech Kids Online Coachingのメリットは以下が挙げられます。
- いつでもコーチに質問・相談ができる
- 自宅で学習が完結する
- 有名プログラミングスクールのノウハウが学べる
それぞれ解説します。
いつでもコーチに質問・相談ができる
Tech Kids Online Coachingでは、いつでもコーチに質問・相談ができるようになっています。
例えば、カリキュラム通りに進めていてわからないことがあればTech Kids Online Coachingに在籍しているコーチに質問ができます。すぐに相談ができるので「何がどう分からなかったのか」を明確に伝えることができますし、解決策もすぐに得られるのでレベルアップもスピーディーです。
自宅で学習が完結する
コロナウイルスの影響がいまだに猛威を奮っている中、Tech Kids Online Coachingは自宅で学習が完結できるようになっています。
自宅で学習が完結するため以下のメリットも享受できます。
- 教室と往復(送迎)時間がからず、子ども・親ともに負担にならない
- 親が子どもの学習状況を把握しやすい
- コーチと子どもの関わり方が分かるので安心
- コロナ禍でも安心して学習できる
- ネット環境・パソコンがあれば、どこでも受講できる
小学校から帰宅した瞬間に学習をスタートできるのも魅力的です。
有名プログラミングスクールのノウハウが学べる
Tech Kids Online Coachingではビジュアルプログラミング教材である「QUREO」を使用しており、有名プログラミングスクールのノウハウを学ぶことができます。
Tech Kids Online Coachingがこれまでに指導した人数は5,000人を超えています。
Tech Kids Online Coachingのデメリット
一方でTech Kids Online Coachingのデメリットには以下が挙げられます。
- 仲間・友達はできない
- 最初は親のフォローが必要不可欠になる
- 受講料が高く感じることがある
それぞれ解説します。
仲間・友達はできない
Tech Kids Online Coachingは自宅で完結するプログラミングスクールが故に、仲間や友達はできにくい傾向にあります。
今はSNSが発達していますのでTech Kids Online Coachingで学習しているお子さん・親御さん同士でつながることができるようになっています。1人で寂しく勉強するのが嫌だというお子さんはSNSを活用してTech Kids Online Coachingで学習している仲間・友達を募りましょう。
最初は親のフォローが必要不可欠になる
学習をスタートするまでの以下の作業は親のフォローが必要です。
- 必要なツール(Google Chrome、ZOOM、Skype)のインストールと設定
- 上記ツールのログイン方法・使用方法を子どもに説明
- 面談中や自主学習中に発生したトラブルへの対応
このフォローができるかどうかでTech Kids Online Coachingで学習をスタートできるかが変わります。最悪コーチに相談することもできます。
受講料が高く感じることがある
Tech Kids Online Coachingの月額料金平均は13,200円となっており、少し高めの料金設定になっています。
しかし、一流のIT企業が用意したカリキュラム・教材で学習ができるメリットがあります。
Tech Kids Online Coachingの無料体験はこちらから!
- 参加費無料でTech Kids Online Coachingの教材を使って学べる
- 当日入学で初月受講料が25%OFFになる
- ほぼ満席なので申し込みは早い者勝ち
まずは無料体験レッスンへ!
現在、Tech Kids Online Coachingは無料体験レッスンを開催しています。
開催日 | リンク先ページの ![]() |
所要時間 | 90分(60分間:お子様向けのプログラミング体験、30分間:保護者向けの説明相談会) |
対象 | 小学1年生〜中学3年生でプログラミング初心者のお子様 |
事前準備 | ・カメラ付きパソコン ・インターネット環境 無料体験会は、オンラインで実施。 ※詳しい準備内容は、申込み後、メール・お電話等にて案内してくれます。 |
参加費 | 無料 |
Tech Kids Online Coachingがどういったプログラミングスクールなのかを覗くだけでもOKです。参加は完全無料なのでぜひ!